おもちゃの宅配買取、出張買取は全国どこでも対応のトイフォレストがオススメです。24時間受付していますので、日中忙しい方でも大丈夫ですよ♪ これから年末の大掃除に、子供の昔のおもちゃ整理に、トイフォレストに見積だけでも出してみてはいかがでしょう。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昔のおもちゃが大量にあるので処分したいんだけど、これて
今売るとどれくらいになるんだろう?
と、思う方も多いでしょう。
どんなに要らないものでも、売るとなると少しでも高く買い取ってもらいたいですよね。
特に、マニアックな商品などは、実際にどれくらいの相場で流通しているのか
素人には分かりません。
もしかしたら、安く買いたたかれるかも・・・・っと不安の方もいるでしょう。
一昔前なら車でもリサイクル商品でも、買い取り業者のほとんど言いなりでしたが、
今なネットで簡単に調べることができるので、気になるものは売る前に一度、市場価値を
調べてみることをお薦めしますよ。
でも、どこで調べたらいいか分からない・・・・・という方にお薦めの販売サイトがAmazonです。
Amazonでは、本やDVDなどの他にも、ゲームやおもちゃ、フィギア、楽器、アニメグッズなど
ありとあらゆる物が販売されています。
しかも、その多くはお店などではなく、一般の人です。
「せどり」という言葉を聞いたことがある方も多いでしょう。
安く買って、Amazonで高く売る方法ですが、この転売で日々多くのものがAmazonで
取引されています。
その為、Amazonの中古品の価格は、その商品の相場と言っても間違いはありません。
新しいもの、人気商品が高いのはもちろんですが、中には、中々手に入りにくい
レアなアイテム、おもちゃなども出品されています。
なので、普通に市販されていたものなら、たいていはAmazonで見つけることができますよ。
最近のネットの買い取り業者は、Amazonの価格を参考にしているとこも多いので、
Amazonの中古品を価格を知っておけば、だいたいの相場は見えてきます。
これから玩具やゲーム、フィギアなどの売却を検討されている方は、是非参考にしてください。
最近ではブックオフでもおもちゃやフィギア、トレカなどの買取を行っていますよね。
ブックオフはどこにでもありますし、駅を降りればたいていすぐに目につきます。
今の世の中、ごみを捨てるのでもお金がかかりますので、処分目的で出すなら
ブックオフや地元のリサイクルショップに売却するのも早くて簡単です。
しかし、手に入れるのに苦労したコレクション品、希少価値の高いレア物、
人気アニメのレアなフィギアなどは、やはりブックオフや地元のリサイクルショップに
持っていくのはもったいないです。
ご存知方も多いとは思いますが、ブックオフの査定額は全く期待できません。
一度でもブックオフの買取を利用された方はよくわかりますよね。
ブックオフは、お金が目的というよりは、処分目手で利用したほうが買い取り額に
がっかりすることはありませんよ。
ブックオフなどは、あくまで書籍がメインですし、リサイクルショップも玩具に詳しい
スタッフがいるとは思えません。
どんなに希少価値の高いおもちゃやフィギアでも、これらのお店では高価買取は
あまり期待はできません。
もちろん、秋葉原の有名なフィギア店などは、高価買取も期待できますが、
その為だけに、わざわざ交通費を払って行くのは、本末転倒ですよね。。。。
レアなもの、人気商品、希少価値の高いアイテムなどは、まずは、トイフォレストに見積もりを
出すことをお薦めしますよ。
トイフォレストの詳細はこちら
↓
昔ハマったおもちゃと言えば、まず上位に上がってくるものは
男子ならラジコン、ミニ四駆は鉄板ではないでしょうか。
小学生の頃は安価なミニ四駆、
中学生でちょっとお小遣いが増えてラジコンという方も
多いでしょう。
ラジコンで人気のメーカーといえば、
タミヤ、京商などですよね。
当然それらのラジコンで状態の良いものは高価買取をしてもらえます。
中でも昔から人気のある、
アバンテ、オプティマ、アルティマなどは今でも一定の需要が
あるそうです。
ラジコンの高価買取の秘訣は、本体の状態はもちろん、
まずは付属品が揃っていることです。
付属品が揃っていないと、マイナス査定、買取不可となるケースがあります。
箱、付属品、説明書、各種コード類など、付属品は出来るだけ揃えておきましょう。
そして、古いタミヤや京商のラジコンで、まだ組み立てていない
未組み立てキットはとても希少価値があり今でも高額で取引されて
いるんですよ。
古いラジコンの未組み立てキットって・・・・、
そんな人は中々いないですよね^^;
そもそも皆、遊ぶために購入するんですから、未組立てキットなんて
あるわけない、と思いますよね?
そうなんです、普通はそんな人はいません。
だからこそ高額で買い取ってもらえるんです。
そして、もちろんプロポも状態によっては高価買取してくれます。
ラジコン用のプロポは、基本どのモデルでも使えますので、昔のプロポがいい!
といい方もまだまだいます。
査定に出してみる価値はあると思いますよ。
トイフォレストの公式サイトはこちらから
↓
フィギュア・模型・コレクターズアイテムの整理をお手伝いします!ミニ四駆とは、タミヤから発売している小型の自動車模型でモーターで動きます。
ラジオコンの様にコントロールははできませんが、その分、扱いやすく
子供でも安心して遊ぶことができます。
まさに、自動車模型の入門モデルといった印象ですね。
2012年に誕生から30周年を迎え、今でも人気があるんですから凄いです!
タミヤ以外からも色々発売されていますが、やはり世の子供たちを熱狂させた
モデルは圧倒的にタミヤが多いですよね。
なので、当然買取もタミヤが査定は良いです。
ミニ四駆の高価買取の秘訣は、
① 汚れを落とす
製品に汚れが付着していると、製品自体の価値が下がり
それだけで買取金額の査定も変わってきます。
査定前には、「ホコリを落とし」、「汚れを取る」など
出来るだけきれいにしましょう。
② セット商品、付属品は揃えておく
これは全ての玩具に言えますが、付属品の有無は
買取査定に大きく影響されます。
箱、付属品パーツ、説明書など、付属品は出来るだけ
揃えておきましょう。
更に、ミニ四駆のシリーズでまとめていると、更に査定額が
アップする場合もあります。
③ 梱包は丁寧に綺麗に
未開封の場合は箱が折れたりしないように、緩衝材などで
包んでからダンボールに入れるようにしましょう。
また、箱の中で動かないように隙間には新聞紙等詰めておきましょう。
箱がなく、本体を直接新聞紙で包んでしまうと、新聞のインクで
本体が汚れてしまう場合があります。
インクが付かないようにビニールで包むなりしてから新聞紙に
包んだ方がいいでしょう。
④ 未開封は更に査定アップ
未開封、未組み立てのミニ四駆は更に査定額が上がります。
組立しないでずっと保管しておいたミニ四駆は、予想外の査定が
付くかもしれませんよ。
トイフォレスト公式サイトはこちら
↓ ↓
では、具体的にどういった玩具が高価買取されるのでしょう。
当然、玩具の種類によって異なるでしょうが、
○ ゲームソフト
一番重要なのは、やはり"新しさ"でしょう。
発売して間もないソフトは、当然買取価格も良いです。
最初から売るつもりなら、早くクリアして売る!というのが
お薦めですね。
古いゲームソフトなら、ソフトの状態、付属品の有無、
流通量の多さなどが重要です。
ここはやはりプロの目が必要となってきますので、気になる方は
実際に査定してもらったほうがいいでしょう。
○ フィギア
やはり人気漫画やアニメのキャラクターが
高価買取してもらえます。
ワンピース
ジョジョ
エヴァンゲリオン
ガンダム
などなど。
人気があり、需要があるものは当然高く買い取ってもらえますね。
上記の様に世界的に人気のあるアニメは鉄板ですが、
それ以外のキャラクターは?っというと、それほど知名度の高くない
キャラクターの買取価格は"鮮度"が大事になってきます。
また、箱付きが高価買取の重要なポイントにもなります。
箱や付属品も大事にとっておきましょう。
フィギアなどは、人気のあるものは換金率が非常に高いですが、
逆に人気が落ちてきたらガクッと下がります。
高額で買い取ってもらいたい!っと思うなら
・飽きたらすぐ売る!
が良いでしょう。
そして、全ての玩具に言えることですが、
必ず綺麗にしてから売るようにしましょう。
それだけでも買取額が変わってきますよ。
玩具の出張買取「トイフォレスト」公式サイトはこちら